「労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律」
第23条第5項に基づく情報公開
対象期間 | 2025年4⽉1⽇〜2026年3⽉31⽇ |
---|---|
対象事業所 | 大管工業株式会社 〒030-0933 青森県青森市大字諏訪沢字岩田50番地4 |
労働者派遣の実績 |
派遣労働者の数(2025年4⽉1⽇現在)
2人
派遣先事業所数(2024年度実績)
1件
|
料金に関する事項 | (2024年度実績) |
労働者派遣に関する料金額の平均額(1日(8時間)あたり) | 21,762 円 |
---|---|
派遣労働者の賃金額の平均額 (1日(8時間)あたり) |
15,012 円 |
マージン率 (小数点第2位以下を四捨五入) |
31 % |
<平均的な派遣料金の内訳> (2025年4月1日現在) |
||
---|---|---|
派遣料金 | 17,887 円 | ・健康保険9.85%(40歳未満)厚生年金18.3% 労働保険1.2%にて算出 |
派遣労働者の賃金 | 10,403 円 | |
労働保険・社会保険 | 1,589 円 | ・運営費に事務員給与、スキルアップのための教育費、 営業利益を含む |
運営経費 | 2,418 円 |
キャリア形成支援制度に関する事項
<キャリアアップに資する教育訓練>
教育訓練の種類 | 対象者 | 訓練の方法 | 費用 負担 |
賃金 支給 |
実施 主体 |
|
入職時基礎訓練 | 新規採用者訓練 | 派遣労働者 | OJT | 無 | 有 | 派遣元 |
職能別訓練 | 知識習得教育 | 派遣労働者 | OJT,OFF-JT | 無 | 有 | 派遣元 |
職能別訓練 | PC,OA操作研修 | 派遣労働者 | OJT | 無 | 有 | 派遣元 |
職能別訓練 | 各種特別教育,技能講習,技術講習 | 派遣労働者 | OFF-JT | 無 | 有 | 派遣元 |
職能別訓練 | 最新技術(管更生)勉強会 | 派遣労働者 | OJT,OFF-JT | 無 | 有 | 派遣元 |
職種転換訓練 | エネルギー管理者講習他 | 派遣労働者 | OFF-JT | 無 | 有 | 派遣元 |
階層別訓練 | 下水道第3種技術検定試験取得支援 | 派遣労働者 | OFF-JT | 無 | 有 | 派遣元 |
階層別訓練 | 職長安全衛生責任者教育 | 派遣労働者 | OFF-JT | 無 | 有 | 派遣元 |
<キャリアコンサルティング>
キャリアに関する相談窓口を開設しています。
派遣元責任者へご連絡ください。
福利厚生に関する事項
- 各種保険
- 社会保険完備しています
- 年次有給休暇
- 労働基準法第39条に基づき付与します
- 産前産後休暇、育児・介護休業
- 仕事との両立をサポートします
- 定期健康診断
- 年1回以上実施します
- キャリアカウンセリング
- 相談窓口を開設しています
- 制服貸与
- 作業服の貸与制度があります
- 諸手当
- 資格手当・家族手当を支給しています
労働者派遣法第30条の4第1項の規定に基づく労使協定に関する事項
- 労使協定を締結しているか否か
- 締結済み
- 労使協定の対象となる
派遣労働者の範囲 - 本事業所から労働者派遣契約に基づき
派遣就業する派遣労働者
- 労使協定の有効期間の終期
- 2026年3月31日