C-ONE工法

技術概要

C-ONE工法は、外表面にプラスチックフィルムを溶着させたポリエステルフェルトにポリエステル樹脂を含浸した更生材を老朽化した下水道本管又は取付け管に反転挿入し、温水により更生材を硬化させ既設管路内にプラスチックパイプを築造し、老朽化した下水道管渠を更生する技術である。
本管の施工は現場の状況により、更生材を反転機に格納して現場へ搬入し、空気圧により反転挿入する方法と、水圧+空気圧により反転挿入する方法がある。反転終了後、更生材を空気圧より拡径し、一定の圧力を保持した状態で所定温度の温水を注入することで、更生材全体を過熱する。注入した温水をボイラー等を用いて循環加熱させ、一次硬化スケジュールに従い更生材を加熱硬化させる。一次硬化終了後、温水を循環加熱しアフターキュアー(硬化・養生)を行い更生材を硬化させる。
取付け管の施工は、本管更生前でも後でも施工可能であり、水密性を有する一体化した更生管渠の形成が可能である。

C-ONE工法 作業の流れ

ヒューム管 φ600o t=18.0o L=140m

(1)施工前 (2)管内高圧洗浄作業

管渠壁面にスカムがこびりついて、管体が確認出来ない状態。

壁面のスカム、堆積した土砂等、施工の支障となるようなものを、高圧洗浄車により洗い流します。

(3)高圧洗浄後の管内 (4)TVカメラ調査

一部にまだスカムが残っていますが、ヒューム管の腐食が進み管が20o程度大きくなっているのが確認されました。

施工前の管内状況をTVカメラにより確認します。


[自走式TVカメラ車]

(5)ライニング材反転挿入 (6)ライニング材硬化状況

ライニング材を水頭圧により管内に反転挿入させます。


[ライニング材(納品状態)]

ライニング材内に温水を循環させ、硬化させます。
硬化作業中は、温度・圧力を管理します。

(7)端部切断・仕上げ (8)施工後

ライニング材硬化完了後、端部を切断し仕上ます。

老朽化した管の中に新しいプラスチックパイプが築造されました。

▲先頭へ戻る